カバラ数秘術の運命数「11,22,33」を持つ人、についての話


オリンピック金メダリスト羽生結弦選手と銀メダリスト宇野昌麿選手の記事も書きましたので、良かったらこちらもお読み下さい。
オリンピックの選手たちへ「感動をありがとう」運命数33の羽生結弦選手と未来数11の宇野昌麿選手の大活躍
またお問い合わせの多かった「運命数44」についても…新しく記事を書きましたので・・・
カバラ数秘術の運命数44はマスターナンバーなのか?…も見て下さいね。
目次
カバラ数秘術とは
前回の記事で…幸運の数字で簡単に取り上げた「数秘術」ですが、西洋占星術や易経と並ぶ占術の一つで、特にカバラ(Kabbala,Cabbala)が有名です。
占術の方法は…西暦の生年月日の加算数から誕生数(LifePath/Biarth path)ライフ・パスを算出し、先天的な宿命から運命を占います(※運命以外にも生まれた個人年からライスサイクルなどの運勢も知ることができます)
ただしカバラの流派によって誕生数を運命数ともいって混乱するので、これより運命数という表現に統一したいと思います。
カバラ数秘術マスター・ナンバーとは
前回の記事の説明の中で下記のように書きました。
★計算方法は簡単で、あなたの西暦の生年月日の数字を単数変換(一桁になるまで、それぞれ足し算する)します。ただし、加算の途中(二桁の段階)で11,22,33(マスター・ナンバー)になった場合はそこで止め、特別の秘数として単数と同等に扱います。
西暦の生年月日の数字を単数変換した運命数が11,22,33になった場合をマスター・ナンバーと呼びます。
一般的にはぞろ目と呼ばれるこの数字、カバラでは特に振動数が高く目に見えない世界とつながる能力が高いとされています。
ちなみに…11よりは22、22よりは33と振動数が高くなっていきます。振動数について詳しくは…
運命の秘法私たちの住む世界についてを読んで下さいね。
マスター・ナンバーを持つ人たち
マスターナンバーを持つ人たちについて個々に触れてみましょう。
●運命数11 強運で直観力が優れ、アーティストに多い運命数です。作曲家で天からメロディーが降りてきたなどと表現する人もいますが、この運命数の特徴をよく表しています。
音楽や芸術、スピリチュアルな仕事をしている人が多い数字です。
音楽家ではシューベルト、モーツァルト、ドビュッシーなどで、アーティストでは三宅一生さん、松本零士さん、石の森章太郎さんなど、芸能人では所ジョージさん、吉田拓郎さん、木村カエラさん…
スピリチュアル関連では美輪明宏さん、細木数子さんなどがこの運命数です。
●運命数22 思想家や創造的に優れ、リーダーに多い運命数です。天才的な理想主義者で各分野の先駆者が多く、情熱的に新しい世界を切り開きます。
秩序を重んじルールや基礎を築く人が多いのもこの運命数です。
歴史上の人物からはレオナルド・ダビンチに坂本竜馬、企業家からはソニー創業者の盛田昭夫さん、スポーツ界からは極真空手創始者の大山倍達さん、芸能界からは仲代達也さん、菅原文太さん、さだまさしさん…
お笑い芸人からは石橋貴明さんや落語家桂文枝さん、そして世界的指導者ダライ・ラマ14世もこの運命数です。
●運命数33 浮世離れしたカリスマで、奉仕的で人類愛とか優しさに優れ、どこか人間的でなく(神秘的)で無償の愛を届けてくれるのですが、万人からは理解されにくい運命数です。
マスター・ナンバーの中で最も割合が少なく貴重な運命数でもあります。(※運命数44がマスターナンバーなら、稀少運命数ではありません)詳しくは…
カバラ数秘術の運命数44はマスターナンバーなのか?…をご覧下さい。
歴史上の人物からアルベルト・アインシュタインやエジソン、海外の映画監督からフランシス・コッポラ、日本の映画監督で細田守さん、周防正行さんがいます。
スポーツ界からはフィギュアスケーターの荒川静香さん、羽生結弦さん、俳優タレントからは福山雅治さん、松田翔太さん、そして世界人類愛といえば黒柳徹子さんもこの運命数です。
カバラ数秘術マスターナンバーの更なる神秘数とは
いかがでしたか?マスターナンバーを持つ人たちの例を見ていると、その意味がよく分かると思います。この運命数を持つ人たちは、それぞれの能力に合った分野で活躍されていますね。
ここで、もう一つ、カバラ数秘術の運命数でマスターナンバーよりさらに数の少ない貴重な運命数があります。その計算方法を前回の例で説明します。
前回例)1962年10月21日生まれの場合
● 1+9+6+2+1+0+2+1=22 ⇒単数変換しない 運命数は 22
これは前回の記事で説明した一般的な運命数の求め方です。(最も簡単な方法)しかし神秘数を求めるには違う計算方法があります。それは西暦の数と誕生月・日を分けて計算する方法です。「原典カバラ計算法」
上記の例ですと
● 西暦1962 1+9+6+2=18 ⇒1+8=9 ⇒9
● 月日1021 1+0+2+1=4 ⇒4
● 9+4=13 1+3=4 ⇒4 運命数は 4
西暦と誕生日(月日)を分けるには西暦の数は同年代が同じ数になる普遍数で誕生日は個人数だからです。この考え方はカバラのライフ・サイクルの考え方に起因しています。※ライフ・サイクルは後の記事で説明しようと考えています。
このマスター・ナンバー22は運命数4の性質を含んでいると解釈して下さい。4は安定、現実性、秩序の数でリアリストです。
通常は、この2つの計算方法で算出された2つの運命数を考慮して占うのですが…
原典でも普通の計算法でもマスターナンバーになる人が居ます。その方は…よりマスターナンバーの運命が強いと考えられています。
その運命数を…僕はマスター・オブ・マスターナンバー(真の神秘数)と呼んでいます。
マスター・オブ・マスターナンバー
実は、僕がそのナンバーを持っています。僕の生年月日は1966年10月19日生まれです。原典計算しますと。
● 西暦1966 1+9+6+6=22 ⇒22
● 月日1019 1+0+1+9=11 ⇒11
● 22+11=33 運命数は神秘数の ⇒33(11,22のマスターナンバーを併せ持つ神秘数)
僕は本来11月に生まれる予定だったのですが、約半月早く未熟児として生まれました。何故この日に生まれたのか?そして、何故、今の仕事をしているのか?このカバラ数秘術を学んだとき、はっきりと分かりました。
皆さんの中にも少数ですが、このマスター・オブ・マスター・ナンバーを持つ人もいると思います。
カバラで33は救世主(メシア)という意味があって自分の事より人類や世界に気持ちが向かいがちで、その人生は個人的に報われることが少ない傾向があります。(家族愛よりも人類愛となってしまうため)
有名人で探してみました。やはり少数で現在、確認できているのが作家の夏目漱石さん(1867年2月9日)と音楽家の井上陽水さん(1948年8月30日)フランシス・F・コッポラ監督(1939年4月7日)がマスター・オブ・マスター・ナンバーを持っていました。
カバラ数秘術の運命数の計算方法の違いについては…詳しく記事を書きましたので…
カバラ数秘術の計算方法の違いについて「僕の見解をお話します」…をご覧下さい。
カバラを学ぶための、おすすめの1冊
カバラ数秘術初心者の方には少し難しいかもしれませんが、おすすめの一冊をご紹介します。
20世紀最高のオカルティストの一人だといわれるダイアン・フォーチュンの書で、生命の木(セフィロト)など…カバラを真剣に学びたい人にとっては入門書となる必読の一冊です。
独学で占いの勉強をしたい方におススメの8冊
僕が西洋系の占い師なので、西洋系になってしまいますが、初心者占い師さんにおすすめの本を8冊ほど紹介しておきます。占い本の内容も簡単に説明していますので、気に入った本から読んでみて下さい。
プロの占い師(西洋系)を目指しているなら8冊全部読んで下さいね。
まとめ
カバラ数秘術はいかがでしたか?カバラはタロット・カードのイコン(象徴)にも通じる秘法です。
カバラには…今回の運命数以外にもライフ・サイクル(運勢)を知る方法や、さらにゲマトリア数秘術を使い姓名診断をして運命を変える方法(改名など)の記載もありますので…
機会があれば、またこのブログで取り上げて行こうと考えています。
タロットカードに興味のある方は…
あなたの隠れようとしている潜在意識を発見する「タロットカード」は本当に魅力的ですを書きましたのでお読み下さいね。
ゲマトリア数秘術に興味のある方は…
ゲマトリア数秘術を使って、なりたい自分に変身する方法~その1で説明しております。
