タロット占いは魔術ではない『超初心者向け』


今回は。。。『タロット占いは魔術ではない』についてです。

得にタロット初心者さんの中には、特殊な能力が必要だと思っている方も少なくありません。



タロット占いは魔術ではない『超初心者向け』

もしタロットが魔術(魔法の一種)であるのであれば、特殊な能力を持った者しか習得できないでしょう。

どんな人でも、タロット占い師になることができます。

もちろん習得に、早い遅いの個人差はあるとは思いますが、諦めなければタロットの技術を身に付けることができます。

しかしながら、タロットを習得するのに、才能くらいは必要なのではないか?…と思われる人も居ると思いますが。。。

向き不向きは確かに存在します。しかし他の分野と比べてタロットに必要な才能は少なく、たった2つだけだと思います。
■タロット習得に必要な才能とは
- カードの意味を覚える記憶力
- 物語をつくる想像力
実は…2、の想像力を、直観力や霊感力などと言われるタロット占い師さんも多いと思いますが。。。
僕が考えるタロット・リーディングでは、スプレッドによって出た各カードたちの出来事を、つなげて一つの物語にする力、つまり想像力が一番重要だと考えています。

そしてこの想像力は、経験を積めば積むほど、能力が向上して行きます。

■タロット占いに必要な才能(プラスα)
- 人に対しての観察力

この才能はタロットに必要というよりは、占い師やカウンセラー全般に必要な才能と言えます。
タロットの研究者や自分だけを占うのならば、この能力はあまり必要ないかも知れませんが。。。
以前にも書きましたが、タロットの本当の力は他者の人生という物語をリーディング(読む)ことにあるのです。

まとめ

『タロット占いは魔術ではない』について。。。
簡単に、お話させていただきました。


ただし、今回お話した3つの才能。。。
- カードの意味を覚える記憶力
- 物語をつくる想像力
- 人に対しての観察力


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回、お会いしましょう!