【カバラ数秘術】あなたの才能は宿命数にあらわれる…

アイキャッチ画像はGerd AltmannによるPixabayからの画像

その中の1つが、今回取り上げる【宿命数】なんだ。それと…少し先になると思うけど…【未来数】という神秘数もあって、それもおいおい紹介したいと思っています。
これら3つの【宿命数】【運命数】【未来数】を理解すると…自分の人生の意味をさがすヒントになると思うので、出来れば全部見て下さいね。
でも一度に、色々出てくると混乱すると思うので、今回は【宿命数】について詳しく説明するよ!
目次
あなたの才能は【宿命数】にあらわれる
なぜ今【宿命数】を改めて取り上げるのか?…というとカバラだけではなく数秘術の世界では、さまざまな※神秘数を取り扱いますが…
数秘術の流派によって※神秘数の呼び名がまちまちで混乱の原因となっています。(※スピリチュアル的に意味ある数字のこと)
実は…このブログでも以前には【運命数】をパーソナルナンバーと呼んでいました。また今回の【宿命数】も、今まで何度か取り上げたこともあったのですが、おそらくみなさんの印象には残っていないと思います。
そこで今回…その呼び名を印象的で分かりやすく【運命数・宿命数・使命数】に統一するいい機会だと考えました。
【宿命数とは】
簡単にを説明すると…【宿命数】は誕生日数のことです。他のカバラ流派では【覚醒数】と呼ぶところもあります。この神秘数の意味を以下にまとめてみました。
- 生まれもった才能や強みを表す
- 才能覚醒のポイントになる神秘数
- 恋愛、人間関係にも大きく関係する
- 波瀾万丈な人生を表すワイルドナンバーが分る
【宿命数】は前世から授かった才能を表しているので、気付いていない人が多く、その才能が開花していないケースがあります。ですから【宿命数】を知ると才能の覚醒につながるので【覚醒数】とも呼ばれます。
例えば…早くからこの神秘数に気づき、その才能を開花した子どもたちも居ます。
プロのピアニストになる子は3才くらいから、たぐい稀なる才能を見せると言われていますが…たぶん象徴的な【宿命数】を持っていることでしょう。
【宿命数】でもう1つ大切な意味は恋愛です。もちろん人間関係にも影響してきますが…馬が合う、虫が好かない、ひとめぼれ…など直感的な好き嫌いは、この【宿命数】のせいです。
特に、あなたの運命にかかわる恋愛においては【宿命数】はとても大切になってくると思います。
波瀾数ワイルドナンバーについては、計算方法の後で説明します。
宿命数の計算方法
計算方法はとても簡単です。自分の誕生日(日にちの部分だけ)を単数変換(加算して一桁に)するだけです。もともと一桁生まれの方は、そのままの数です。
但し【11】だけは特殊な単数としてあつかうので単数変換はしません。
● 3日生まれの方は、そのまま【宿命数:3】です。
● 11日生まれの方は単数変換せず、そのまま【宿命数:11】となります。
● 17日生まれの方は、「1+7=8」⇒ 【宿命数:8】です。
● 28日生まれの方は、「2+8=10」⇒ 「1+0=1」⇒ 【宿命数:1】です。
● 29日生まれの方は、「2+9=11」⇒ 単数変換せず、そのまま【宿命数:11】となります。
※22日生まれの方の「宿命数」は、特殊な単数としないので【宿命数:4】となります。※流派によっては特殊な単数【22】とするところもある。
宿命数の意味
生まれ持った才能を知るために、おおまかな意味を見てみましょう。
- 【宿命数:1】リーダー・指導力・開拓者・先駆者
- 【宿命数:2】ネゴシエーター・交渉力・影の実力者・フィクサー
- 【宿命数:3】クリエイター・好奇心・無邪気・芸術家
- 【宿命数:4】リアリスト・堅実家・聖職者・努力家
- 【宿命数:5】フリーター・自由人・適応能力・冒険者
- 【宿命数:6】マザー・家庭的・母性本能・教師
- 【宿命数:7】アルチザン・職人肌・探求者・分析官
- 【宿命数:8】チャレンジャー・情熱家・大胆不敵・豪傑タイプ
- 【宿命数:9】メンター・慈善家・センチメンタル・奉仕精神
- 【宿命数:11】スピリチュアリスト・交霊・直感・独創的
一番才能を開花させるワードを太字で書きました。まだ気づいていない才能かもしれませんので、他のワードは、分かりやすく職業で書きましたが、必ずしも、その仕事に就くという意味ではありません。
波瀾数ワイルドナンバーとは
ワイルドナンバーを持つ人は【宿命数】を開花させるにあたって波瀾に満ちた人生を送らなければなりません。調べ方は簡単で…
● 誕生日(日にちの部分だけ)が13日、14日、16日、19日の方がそうです。※単数変換はしない。
波瀾に満ちた人生が、どんなものかは断定できませんが、ドラマチックな人生をたどることになったり、明日が決まっていない冒険的な人生になるかもしれません。古典カバラではアドベンチャー数とも呼ばれていました。
注意:ただし誤解のないように申しますと、このワイルドナンバー生まれの方すべてが、波瀾万丈の人生と歩むと決まったわけではなくて、才能と同じで、ワイルドナンバーに影響されずに穏やかに一生を終える場合もあります。
つまり、この日生まれの方々は、自分の【宿命数】に気づき、本気で生きようとしたとき、波瀾に満ちた運命がまっている…ということです。
芸能人で見る宿命数
生まれ持った才能を知るための【宿命数】とワードをお教えしましたが…おそらくそれでけだは、まだしっくり来ないと思います。そこで有名人や芸能人の【宿命数】を調べておきましたから…
ワードを見ながらそれぞれの方々の生き方や性格、印象などを参考にしてみると、より【宿命数】についてイメージがつかめると思います。
宿命数1【指導力】の有名人・芸能人
- 小澤 征爾さん(1935年9月1日) 指揮者
- 松田 聖子さん(1962年3月10日) 歌手
- 宇多田 ヒカルさん(1983年1月19日) 歌手 ワイルドナンバー
- 伊達 公子さん(1970年9月28日) テニスプレイヤー
宿命数2【交渉力】の有名人・芸能人
- 竹野内 豊さん(1971年1月2日) 俳優
- 竹内 まりやさん(1955年3月20日) 歌手
- 志村 けんさん(1950年2月20日) コメディアン
- 鈴木 亮平さん(1983年3月29日) 俳優
宿命数3【好奇心】の有名人・芸能人
- 長澤 まさみさん(1987年6月3日) 女優
- 西村 雅彦さん(1960年12月12日) 俳優
- 本木 雅弘さん(1965年12月21日) 俳優
- ローラさん(1990年3月30日) タレント・女優
宿命数4【堅実家】の有名人・芸能人
- 西田 敏行さん(1947年11月4日) 俳優
- 木村 拓哉さん(1972年11月13日) 歌手・俳優 ワイルドナンバー
- イチローさん(1973年10月22日) 野球選手・大リーガー
- 舘 ひろしさん(1950年3月31日) 俳優
宿命数5【自由人】の有名人・芸能人
- 宮崎 駿さん(1941年1月5日) アニメ・映画監督
- 水谷 豊さん(1952年7月14日) 俳優 ワイルドナンバー
- 笑福亭 鶴瓶さん(1951年12月23日) 落語家
- 観月 ありささん(1976年12月5日) 女優
宿命数6【家庭的】の有名人・芸能人
- 久石 譲さん(1950年12月6日) 作曲家
- 堀 ちえみさん(さん1967年2月15日) 歌手・女優
- 哀川 翔さん(1961年5月24日) 俳優
- やなせ たかしさん(1919年2月6日) 漫画家
宿命数7【職人肌】の有名人・芸能人
- 羽生 結弦さん(1994年12月7日) フィギャースケーター
- 高倉 健さん(1931年2月16日) 俳優 ワイルドナンバー
- 浅田 真央さん(1990年9月25日) フィギャースケーター
- 椎名 林檎さん(1978年11月25日) 歌手・音楽プロデューサー
宿命数8【情熱家】の有名人・芸能人
- 三谷 幸喜さん(1961年7月8日) 作家・映画監督
- 松本 人志さん(1963年9月8日) お笑い芸人
- 所 ジョージさん(1955年1月26日) コメディアン・タレント
- マツコ・デラックスさん(1972年10月26日 ) タレント
宿命数9【慈善家】の有名人・芸能人
- ジョン・レノン(1940年10月9日) ミュージシャン
- ビートたけしさん(1947年1月18日) 芸人・映画監督
- 中井貴一さん(1961年9月18日) 俳優
- 清水ミチコさん(1960年1月27日) ものまねタレント・音楽家
宿命数11【交霊・直感】の有名人・芸能人
- 新垣 結衣さん(1988年6月11日) 女優
- 原 由子さん(1956年12月11日) ミュージシャン(夫は桑田佳祐)
- 金城 武さん(1973年10月11日) 俳優
- マイケル・ジャクソン(1958年8月29日) 歌手
有名・芸能人から選出したので、職業が似てしまい、一見才能が偏っているように見えますが、ご自身の【宿命数】と同じ有名人・芸能人の生き方(自伝など)やブログなどを調べてみると…
● あなたが気付かなかった才能や、宿命の開花になるキーワードがみつかるかもしれません。ただし【運命数】や、この後の記事で説明する【使命数】は※違うはずですから…(※同じ年代の同じ誕生日でないかぎり)まったく同じ人生にはなりません。
● また恋愛の傾向を【宿命数】から見る場合は…【宿命数】の横に書かれたワードを見て参考にして下さい。例えば、宿命数3は【好奇心】ですから、好奇心旺盛な子どものような恋愛をする…ということになります。
宿命数3の芸能人たちを見て、妙に納得してしまいました(笑)でも…有名人の生き方を、まったくまねればいい…ということではありませんからね。
まとめ
さて今回は…あなたの才能は【宿命数】にあらわれる…ということで色々とお話してきましたが…いかがでしたか?ご自身の才能を見つけるワードを探す参考になれば、嬉しいです。
ちなみに僕は19日生まれで【宿命数:1】のリーダーで先駆者とか開拓者で…あまりピンと来なかったのですが、宇多田 ヒカルさんと同じワイルドナンバーなので…
波瀾の人生という意味でしっくり来ました。ただし彼女は、その才能を存分に発揮され、僕の方はいまいち(笑)…というわけです。
でも宇多田 ヒカルさんのプロフィールとか言われた言葉や、書かれたものを調べると、確かにヒントになるワードを見つけることができました。それが何かって…
それは、僕だけの秘密です(笑)みなさんも見つけたワードは大切にしてくださいね。
