ライフバランスを取り戻すため、カバラ数秘術の「パーソナル・イヤー」を知ろう。

こんにちは。RYUSHOです。今回の浪漫紀行は前回から引き続き、カバラ数秘術特集です。これまで、運命数やマスターナンバーを持つ人たちについて書いてきましたが、「数字が教えてくれる運勢周期」ということで「パーソナル・イヤー」についてお話したいと思います。
目次
生活スタイルが多様化し、ライフバランスが崩れている現代人。
良くも悪くも、私たち現代人は自由があって、その生活や生き方を自分で選択できるようになりました。僕が子供の頃はまだまだ画一化された社会の中にあって、生活様式や規律、物事の考え方などが現在とは全く違う生き方をしていました。
しかし、あれから約半世紀、教育やマスコミの低俗化の影響で規律や規則は悪だとする反ファシズム的な行き過ぎた考え方が、社会秩序を壊し、言動、行動そして信念までが自由という名の「無法状態」になっている気がしてなりません。
自由はいいことですが、行き過ぎた自由は自分の向かうべき指針を見失い、今自分がどこにいるのか分からなくなってしまいます。そんな時、自分の個人年表のようなものがあれば良いと思いませんか?
カバラ数秘術で個人年数「パーソナル・イヤー」を知れば簡単に自分だけの年表を作ることが出来ます。
自分の人生の歴史「個人年表」を作る意味
占いは未来を占うもの。しかし、その占いが本当に当たるかどうか知るためには、過去と照らし合わせてみるのが一番です。それも自分の過去となれば、確信となるでしょう。
もし自分の過去と個人年表がずれていたら?カバラ数秘術なら、簡単に修正できます。修正した個人年表こそ、正確な年表となるのです。(※この修正は西洋占星術でも行えますが、かなり複雑な計算になります)
過去は自分の未来を暗示し、これからの行動指針となる。
過去の思い出は、人を幸せにし喜びをもたらす反面、時に深い悲しみを呼び覚まし、辛い思いをしてしまうかもしれません。
しかし、どちらにしても、あなたの過去は、あなたの未来にとって幸せの目標となり、また危険への注意喚起となり、有益なツールになる事でしょう。
危機であったとしても過去から学ぶことで、成長した今の自分なら乗り越え、過去には出来なかったことを克服し自分を癒す(トラウマからの開放)手助けとなるかも知れません。
パーソナル・イヤー(Personal Year)計算方法
それでは早速、計算方法をお教えします。以下パーソナル・イヤーをPYと表します。
● 生まれた月と日の数字をそれぞれ単数変換します。PYを知りたい年の西暦の数字も単数変換します。
例)1962年10月21日生まれの2017年のPYを調べる場合
月 1+0=1 日 2+1=3 西暦 2+0+1+7=10 ⇒1+0=1
1 + 3 + 1 =5 ⇒ PY=5
● 計算は簡単ですが、注意点は単数変換する過程で11,22,33のマスターナンバーが出た場合はそこで計算を止め単数扱いとする事です。
例)1962年11月26日生まれの2010年のPYを調べる場合
月 11=11 日 2+6=8 西暦 2+0+1+0=3
11 + 8 + 3 =22(そのまま)⇒ PY=22
PYが表す年の意味は
PY=1の年 自立・独立・改革の年
1は始まりと再スタートの年。学ぶべきことは自立である。自信を持って新しいことにチャレンジし改革、改善を図ること。この年のポイントは決断力と推進力で、今まで考えていた事を行動に移す年です。
PY=2の年 協調・関係・感受の年
2は均衡と平和の年。1で始めたことの関係性を見直し、周りとの協調性を図る年です。この年のポイントはコミュニケーションで、まだ思うように行かないことがあっても現状を受け入れる年です。
PY=3の年 創造・表現・歓喜の年
3は成長が表面化する年。1の始まりのエネルギーを2の開花のエネルギーが合わさって、実りの年です。この年は素直に喜び、創造の喜びや若さを楽観的に表していい年です。周りを明るくすると運がさらに上昇します。
PY=4の年 安定・秩序・現実の年
4は基礎を固め安定性を図る年。築いてきたものに秩序をもたらすことで仕事の生産性や家庭の安定が図れる年。しかし、あまりにマイペースや頑固になりすぎ視野が狭くなる傾向もあるので注意が必要です。
PY=5の年 自由・冒険・進歩の年
5は多様性を求め更なる進歩の年。奇数年は変化を求めてもいい年。ただし、今ある人生に更なる可能性を見出すための変化と進歩である事。また、自由、冒険をプライベートに求めてもいい年です。
PY=6の年 愛情・調和・責任の年
6は家庭愛、優しさと責任の年。この年は、ずばり家庭環境を整え家族に思いを馳せる年。あなたの愛する人に目を向けることが大切な年です。6は芸術、アートの意味もあるので仕事に取り入れても良いでしょう。
PY=7の年 知性・神秘・瞑想の年
7は聖なる精神世界の年。あなたが真理を求める探求者なら、この年に活躍する道が開けるでしょう。仕事なら研究や発明、発案などアイデアが降りてくる年です。ポイントは内なる声に耳を傾けることで道が開けるでしょう。
PY=8の年 組織・物質・獲得の年
8は物質的な豊かさの年です。各分野の独占や組織力が発揮されやすい年で、前進するためにはあなたのリーダーシップが試される年です。ポイントは前進する勇気と物事を見抜く力です。富を分け合うことで運気上昇です。
PY=9の年 終局・離別・整理の年
9の年は一つのサイクルの終わりの年。これまでの成長に必要だったものの別れ、古い殻を脱ぎ捨てる年。悲しい気持ちになりがちですが、あなたの重荷を降ろせるのもこの年で、次のサイクルに備える事がポイントです。
PY=11の年 霊的・感応・上昇の年
11の年は本来2の協調の年がさらに強化された年です。2はコミュニケーションがポイントでしたが、この年はさらに目に見えないものとのコンタクトにあります。神託を授かったり変化もありますが心をオープンにすることが大切です。
PY=22の年 目的・目標・確認の年
22は本来4の安定・秩序・現実が昇華した年です。変化はあまり起こらないはずが、高次のエネルギーのお陰で実現性が出てきます。チャンスがある反面、すべてを失う可能性もあります。自信の無い人は目標の確認に留めておくと良いでしょう。
PY=33の年 大発展・チャンスの年
33は11,22のPYを内包し、本来6の愛情が普遍的な愛、世界愛へと最高にレベルアップした年です。常人には災難に映るこの年も、もしあなたが目指すものが他人愛や世界愛に向かうなら、一発大逆転や大発展が望める年です。
今回のまとめ
いかがでしたか?カバラ数秘術のパーソナル・イヤーは、ネットでよく目にします。比較的計算が簡単ですぐに確認できるので人気です。(多少計算方法が違う場合があるが結果は同じになる)
しかし、今回のPYや前回のマスターナンバー、運命数(誕生数)などはカバラの体系のほんの一部です。まだまだ、この他にもゲマトリア振動数を使った姓名数や魂の振動数やペルソナ数などもあります。
カバラ数秘術を詳しく知りたい方は…
運命数「1」意思が強く冷静沈着な国王数からお読み下さい。
またゲマトリア数秘術を知りたい方は…
ゲマトリア数秘術を使ってなりたい自分に変身する方法~その1をお読み下さい。
これらの記事がみなさんの人生指針に役立てれば嬉しいと思います。RYUSHO