成功者を成長させた「3つのタイプの不幸」とは

今回は、前回の記事「運が逃げる原因は…そんな簡単なことだったの?」の中に出てきた「成功者たち」の特徴について、補足したいと思います。
まだ、前回の記事を読まれていない方は、上記リンク先から見てくださいね…(^^)ニコ
記事の中で「どんな強運の持ち主であっても、必ず人生で一度は不幸に遭遇する」…と書きましたが、その不幸には3つのタイプがある事が分かっています。
(なな、何と…オオーw(*゚o゚*)w…)再び、つっこみマンの登場です。
(…でも、不幸のタイプを知って、何になるの?…(゚ペ)ありゃ?
強運の持ち主である「成功者」が、大きく飛躍したキッカケを知ることで、ピンチをチャンスに変える手がかりになるかな?…と思ったからです。
(ふーん…ちょっとは役に立つかな…(・o・)ゞ了解!
目次
成功者を成長させた3つのタイプの不幸
前回も、お話しましたが…僕の20年近い占いカウンセリングで気付いた成功している人の特徴は…
多くの成功者たちは不幸な目に遭った際に、まるで「運」に救われるように再起を果たした。
ということでしたが…
もう一つ、気付いたことがあります。(ほーう…何じゃ?…ヾ(- -;)
「人を成長さえる不幸…というものが存在するのではないか?」…という事です。
(気のせいじゃ…ないのか?…ヾ(ーー )ォィ
いえ、違います。そして、その不幸も大きく分けると「3つのタイプ」が存在するのです。
(ふーん…いろいろ考えるな…(゚-゚;)
人を成長させる不幸のタイプ「無職」
一つ目のタイプは「無職」です。(無職…だって?…本当に?オオーw(*゚o゚*)w
人生の転換期に、一番起こりやすい不幸は、会社をクビになった。辞表を出した。店がつぶれた。仕事が失敗した…などが起こります。(…最悪じゃん…(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
我々、現代人において、仕事は人生の半分以上を占めているわけですから、それらを失って「無職」になることは、もう一度、人生をやり直す転機だと思います。
(いやいや…そんな風に考えられない…相当落ち込むよ…(–,)ぐすん
人を成長させる不幸のタイプ「闘病」
二つ目のタイプは「闘病」です。
(わーっ…先に行くんかい…置いてきぼり…ヾ(–;)オイオイ
人生観や生き方が変わった…と話してくれた多くの方は「大病を患った」経験をお持ちです。「闘病」とは読んで字のごとく「病気と闘って、打ち勝つこと」で…その経験が、人格をリセットしてくれるようです。
僕の場合は、病気でなく事故が原因でしたが、長い闘病生活の末、それまで傲慢な生き方(金遣いが荒く、贅沢な生活)が恥ずかしく思えるようになりました。
(へぇー贅沢していた時期があったんだ…意外だね…(゚-゚;)
人を成長させる不幸のタイプ「幽閉」
三つ目のタイプは「幽閉」です。昔なら「幽閉」とは罪人が被ることでしたが、現代では「ひきこもり」と、言い換えられるかも知れません。
(ひきこもり…は現代人の、心の問題かね?…(・_・?)
ちょっと前までは、若い人に多く見られましたが、最近では中年男性の「ひきこもり」も多く耳にします。
(本当に…ひきこもりが…人を成長させるの?…(・_・?)
人間は一人になって、自分と向き合う時間が必要な場合があります。友人や身内であっても、会いたくない。話をしたくない…と思うし、心の「幽閉」が必要な時期なのでしょう。
人を成長させる不幸は…
「人を成長させる不幸」は乗り越えてこそ、人生に大きな変革をもたらす…と「成功者」たちは教えてくれています。
現在、もしあなたが、3つのタイプの不幸のどれかに、当てはまる場合には…
この試練は、成長のため、新たな飛躍のために必要なプロセスなんだ…
…と考えて、何とか自力で、乗り越えて欲しいと思います。
(あの~…一つ質問があるのですが…3つの不幸が、いっぺんに来ることは、あるの?…(゚ペ)?
…あります。僕が経験しました。事故に遭って、長期入院して、会社を辞めて、離婚して、自分を見失い、ひきこもりました。
(ふぁー最悪じゃん!…3つじゃなくて…5つの不幸だ!…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
時間はかかりましたが、それでも僕は、生きています…(笑)何故、生きているか?…といえば
それは、生きる希望(目的)を見つけたからです。
「ひきこもり」から希望を見つけるのには個人差があって、意外と早い人もいますが、何年も必要な方もいます。
しかし、その間、あなたの事を心配しながら見守ってくれる人…がいるはずですから(※本人は気付いていない)焦らずに、希望を見つけて下さい。
人間は「想像(創造)」する生き物です。少し休んだなら、再び想像(※空想でもいい)を始めてみて下さい。きっと、あなたの未来には、新しい、まだ見たことのない世界が待っている…と思います。
(何だか…最後は、つっこめなかったな…(゚ー゚)(。_。)ウンウン
今回のまとめ
今回は僕が、占いカウンセリングで出会った「成功者」たちが経験した「3つのタイプの不幸」について、考えてみました。
最後は、僕の「5つの不幸」の話をしてしまいましたが(笑)僕は決して「成功者」ではありません。
(そうだよな…あんた、また最近、お店を閉めたし、また「無職」で「ひきこもり」か?…ヾ(・・;)オイオイ
確かに…僕も今、人生の転換期で、それに近いですが「希望」はもう見つけています。それに今回は健康ですから…
(だったら、いいんだが、まぁ…がんばれよ!…(‘-‘*)ニカッ♪
ありがとう!「年が幾つになっても、人生にはチャンスがある」…ということで、今回もお後がよろしいようで!
今回も最後まで読んで頂いてありがとうございます。今日も、みなさんに幸せが訪れますように。Ryusho