幸せに生きるにはハイヤーマインドにおまかせ!『新・宇宙の法則シリーズ』

前回は、これまでの『宇宙の法則シリーズ』を、振り返ってみましたが……。
その中で一番大切なことに気づきました。それは……。
ハイヤーマインド(ハイヤーセルフ)との付き合い方!……です。
僕がこれまで知りたかった宇宙の法則や、スピリチュアル、カバラの法則、バシャール、さらには神道や真言密教ですら、必ずその中心に姿を見せる※ハイヤーマインドという存在!(※以後、ハイヤーセルフをハイヤーマインドに統一します!)理由は前回の記事をご覧ください。
このハイヤーマインドとの付き合い方を考えることこそ、幸せに生きるポイントになると確信したのです。
なのでこれからの宇宙の法則シリーズは、ハイヤーマインドを中心にお届けしたいと思いますので、興味のある方はご覧くださいませ。
目次
幸せに生きるにはハイヤーマインドにおまかせ!『新・宇宙の法則シリーズ』
この『ハイヤーマインドにおまかせ!』というタイトルですが……。

いや、信じられない!……って(笑)……それこそが以前にお伝えしたネガティブ・ビリーフ(信念)ですが、確かに心の底から信頼する(人生を任せてしまう)のは簡単ではないですよね。

そこで今回は、以前にもお伝えしたハイヤーマインドをもう一度復習したいと思います。
ハイヤーマインドとは?
これからお伝えするハイヤーマインドの法則は、僕がこれまで様々なスピリチュアルの法則を調べてきた中で、一番しっくりときたバシャールの語る法則を基本としています。
ちなみにバシャールことダリル・アンカさんを知らない方に、Wikipediaで調べましたので参考にしてください。
ダリル・アンカ(Darryl Anka1951年生まれ )は、特殊効果デザイナー兼チャネラーである。ハリウッドでヴィジュアル・エフェクトの仕事をしていて主な作品は、「スター・トレック」「アイ、ロボット」「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ダイ・ハード4.0」「アイアンマン」などがある。UFOを目撃したことをきっかけにチャネリングができるようになり、地球外知的生命体バシャール(BASHAR)と交信しているとして、その内容をまとめて出版している。1987年に初来日し、日本の精神世界・ニューエイジを信奉する人々の間で著作が流行した。【Wikipedia調べ】
■ハイヤーマインドの基本
- ハイヤーマインドは、人間の有する意識レベルの一つである。
- 宇宙には9つの意識レベルが存在する。
- 9つの意識には周波数の高低があり、ハイヤーマインドは上から3番目の意識体である。
- ハイヤーマインドの下位にはフィジカルマインド(肉体意識)が位置し、我々が認識できる意識体(自我)である。
- ハイヤーマインドとフィジカルマインドを総称してトータル・ビーイング(全体自我)と呼ぶ。
- トータル・ビーイングは1個の魂(ソウル)であり、ワンネスと呼ばれるオーバーソウルから落ちた一個のしずくである。
- ワンネスこそ宇宙の存在であり、宇宙の法則のことである。
…とまぁ、少々難しいですが、これはバシャールが語る宇宙の法則から抜粋して、まとめてみたものです。

自分の人生が幸せかどうか?また自己の使命とは何か?……そのすべてのカギを握っているのがハイヤーマインドなのです。
その重要なハイヤーマインドに人生のすべてをおまかせする…とはどういう事なのか?
これは次回以降のブログで、順次書きたいと思いますので、それまでお待ちくださいませ!
まとめ

ハイヤーマインドの基本について、お話させていただきました。少し内容が難しかったかもしれませんが、何度か読み直して、覚えておいて下さいね。


これからハイヤーマインドを中心に色々書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回、お会いいたしましょう!