ハイヤーセルフも自分の一部だと知る『新・宇宙の法則シリーズ』

今回も参ります。宇宙の法則シリーズ!
第7回目のテーマは……。
ハイヤーセルフも自分の一部だと知る!……です。
今回のテーマは、今まで全6回お届けしてきました『新・宇宙の法則シリーズ』の中でも、一番大切な内容です!

これからの宇宙の法則シリーズや、スピリチュアル関連の勉強はすべて必要なくなるでしょう(……かな?)
それくらい重要で、大切な内容です。しかしながら、頭で知識として知るのと、心の底から腑に落ちる(信じて疑わない)ことには、大きな隔たりがあるようにも思います。
でも焦る必要はありません。今回の内容を、何度も何度も自分に言い聞かせていれば大丈夫ですよ!そして今回の内容が……本当の自分を知る(取り戻す)ための、きっかけになれば嬉しいです。では早速始めたいと思います。
目次
ハイヤーセルフも自分の一部だと知る『新・宇宙の法則シリーズ』

あなたは、ハイヤーセルフという言葉を知っていましたか?……また知っていたと答えた方は、ハイヤーセルフにどんなイメージを持っていましたか?
おそらく昨今のスピリチュアル・ブームのおかげで『ハイヤーセルフ』という言葉を、一度は聞き及んだ方も多いと思いますが……そのイメージについては、まちまち、だと思います。
そのネーミングからして、ハイヤー…つまり高次元の存在。あるいは全知全能の神のようなイメージを持たれている人も多いと思いますが……。
僕も最初は、きちんと理解していなかったので、そんなイメージを持っていました。もっと言うと、ハイヤーセルフは自分とは違う存在と思っていませんでしたか?

ハイヤーセルフはあなた自身なのです!
セルフ(自分)…って名前なので、当たり前って思われそうですが……ただセルフには自我という意味もあるので、少し混乱すると思います!
そこで今回ここで、はっきりさせておきます!
ハイヤーセルフは自分の一部ではありますが自我ではありません!
一般的に自我はエゴという言葉が使われていますから、ハイヤーセルフと自我を直接結び付けてイメージしている方は少ないと思いますが……。
ハイヤーセルフが自分の一部であると、はっきりイメージしている方も、また少ないでしょう!……この辺の話がややこしいですよね!
ちなみに英語(アメリカのスピリチュアル指導者)ではハイヤーセルフをハイヤーマインドと呼んでいます。マインドは心とか精神、知性や記憶などという意味ですので、こちらの言葉の方が、分かりやすく正確ですよね。
ハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)とは?

あなたのハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)は、あなた自身のこと!
……と知識の上で知っていただいたところで、もう一つ重要なことをお話したいと思います。
それは……。
あなたのハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)は、あなたの意識のこと!
……ということです。さらに付け加えると、この意識には周波数(振動)が存在し、その周波数には高低差が存在するということです。
そして、その……。
周波数が高い意識のことをハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)と呼びます。
この意識の高低差のことを意識レベルとも呼び、意識レベルが高くなるほど、私たちの自意識は認識しにくくなります。
ちなみに……。
私たちが認識できる意識レベルをフィジカルセルフ(フィジカルマインド)肉体意識と呼びます。
そして、このフィジカルセルフ(フィジカルマインド)の上位に位置する意識がハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)なのです。
ここまで、付いてきていますか?(笑)もし、分からなければ何度も読み直して下さいね。
高次の意識レベル ハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)の役割とは?

高次の意識レベルと言われると、何だか自分から遠い存在のように聞こえますが……。
あなたのハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)は、あなただけのハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)で、本当の自分のことです!
これ……今回のテーマの中で一番大切なことですので、まずはこの事を知って、ここも何度も自分に言い聞かせて下さいね。
今まで何度も『新・宇宙の法則シリーズ』の中で、僕が言ってきた『本当の自分になる』ということの答えが、ハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)の中にあるのです。
そして、ハイヤーセルフ(ハイヤーマインド)の役割は……。
あなたに、そのメッセージを届け本当の自分を思い出す手伝いをすることにあるのです。
これも重要なポイントになるので、まだ腑に落ちていなくても、とりあえず、ここまでは覚えておいて下さいね。
まとめ
さてさて、今回はこの『新・宇宙の法則シリーズ』の中でも、特に重要なお話をさせていただきました。なので囲み文字とアンダーラインだらけでしたけれどね(笑)
これらのことは、アメリカのスピリチュアル指導者であるオプラ・ウィンフリーさんや、有名なバシャールさんなどを勉強し、それこそ僕自身が腑に落ちたことを紹介させていただきました。


その前にフィジカルセルフ(フィジカルマインド)のお話をしないといけませんね。


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回、お会いいたしましょう!