【開運心理テスト】あなた自身も気付いていない理想の結婚タイプとは?【結婚編】

Top Photo by:Serena WongによるPixabayからの画像
今回もまた【開運心理テスト】をはじめたいと思います。前回の【心理テスト】がまだの方は、そちらも合わせて試してみて下さい。

前回が【婚活】がテーマだったので、今回は【結婚】です。


自分がどんな結婚スタイルに向いているのか?自分自身も知らない【理想の結婚タイプ】
…がわかる【心理テスト】を作ってみました。

この【心理テスト】を覚えておいて『運命の人』に試してみると…価値観の違いとかを調べられますよ!

…というわけで、今回も心理テストをお届けしたいと思います。今回も1問1答ですので内容はすぐ終わります。
【開運心理テスト】あなた自身も知らない理想の結婚タイプとは?
下の質問から、その答えをA~Dの4つの選択肢から1つだけ選んで下さい( + のウィンドーをクリックすると答えが出ます)
《 質問 》
神秘の森に迷い込んでしまった、あなたは…しばらく、けもの道を先に進んでいると、古い大樹の側で4匹の動物に出会います。不思議なことに、その動物達は人間の言葉が理解できるようなので、この森を抜けれるように道案内を頼むことにしました。あなたはどの動物に道案内を頼みますか?
解説&ワンポイント・アドバイス
先の見えない、神秘の森と、けもの道は【人生そのもの】をあらわしています。その人生を歩む途中で出会う動物たちは、あなたが理想とする【結婚タイプ】を無意識のうちに象徴しています。
【独身に見える夫婦タイプ】は普段、仕事が別々でも趣味が同じで共通の時間を持てれば、長続きするでしょう。
【マイライフ夫婦タイプ】は趣味を含めて干渉しないこと。ただし相手の尊敬する部分を見つけると上手く行くはず。
【おしどり夫婦タイプ】は言わずと知れたラブラブ夫婦。ただし浮気の誤解や嫉妬が、ケンカの元になるので要注意です。
【アットホーム夫婦タイプ】はとにかく家庭・家族が一番大切。自分の子供や親など、気が付くと大家族になっているでしょう。

おわりに
さて…今回も【開運心理テスト】を受けていただきましたが、みなさんはどんな結果でしたか?

僕はこの心理テストの結果を知っていても、山ネコを選ぶと思うので…『深層心理恐るべし』って感じですね(笑)

【心理テスト】おすすめ本
前回も心理テストに興味を持った方に、おすすめ本を紹介しましたが…今回はそのパート2になります。
ただしこの本も…『自分で心理テストをして楽しむ』という本ではなくて、心理療法のエゴグラムの理解に役立つ本です。※心理テスト集ではありません。
エゴグラム とは、アメリカの精神科医エリック・バーン(E.Berne) の交流分析における自我状態をもとに、弟子であるジョン・M・デュセイ が考案した性格診断法で、人の心を5つに分類し、その5つの自我状態が放出する心的エネルギーの高さをグラフにしたもののことである~ ウィキペディア調べ ~
エゴグラム作成は前回の記事で紹介したパート1の本で十分わかりますが、前回の分析パターンが7つだったのに対して今回は243パターンという、より細かな分析が学べます。
