自動筆記で…あなたのスピリットとつながるには・・・

突然ですが…みなさんは…
あなたのスピリットとつながるための…シンプルで、手軽で、安全で、さらに強力な方法を知りたいですか?
(何それ…なんか新しいシリーズが始まった気がするけど…
タダで教えてくれるなら、何だって知りたいよ…つっこみマン…只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
また、今回も、いきなり始めてスイマセン…(笑)前回までの、少しお堅い話(量子力学など)から本来のスピリチュアルな話に戻りますが…意外と今回も、関係した話になると思います。
(なになに?”もったい” をつけないで…早く教えてくれよ…今回は何のシリーズだ?…(゚ペ)?
目次
あなたのスピリットとつながるには・・・
前回までは「意識はどこにあるのか?」というテーマで「意識」が主役でしたが、今回の主役は「スピリット」です。
(スピリット?…聞いたことあるけど…たしか精神って意味だよね。意識と、どう違うの?…(゚_。)?
おっ、正解!…まず精神って意味が出てきたのは素晴らしいね。英語のスピリット( spirit)は元々…
ラテン語の (spiritus)に由来していて「息、呼吸、魂、勇気、活気」などの意味もあります。また古典ギリシャ語ではプネウマ「吹く」 を語源としていて「大いなる”もの”の息」…という意味も含まれています。※ウィキペディア調べ
でも今回は…スピリチュアル的な意味として…
自分の魂の中にある「高次元の精神」
…として使いたいと思います。
(そうなのか…だったら意識とは違うな。でも何だか…
自分の中に、もう一つの意識があるように聞こえるけど…(-_-)ウーム
今回のつっこみマンは冴えているね。その通りだよ。スピリットも自分の精神の一つだけど、ある意味自分の意識を超えた存在です。なので…自意識でコントロールするのが難しいのです。
(…という事はさ~俺の中に、なかなか言うことを聞かない、もう一人の俺が居るってこと?
そいつは厳しいな…o(´^`)o ウー
でも「スピリット」には凄い能力が色々とあって、もし上手くコミュニケーションを取る事が出来れば、その能力を使えるかも知れないよ…(笑顔)
(なぬ!…凄い能力とな!…例えばどんな能力だ?…w( ▼o▼ )w オオォォ!!
一番分りやすい能力は…直観力かな。例えば人生には、様々な選択があるけど…現状の自分にとって最良の選択とか知りたい時に発揮する勘…みたいなものだね。
(俺には…占いカウンセラーの ”あんた” が居るから、
あまりその能力に興味はないな…他にはないのか?…(・vv・) ハニャ???
他だと…芸術や音楽などのクリエーターが、ものを作り出す場合に降りてくる”ひらめき”なんかも「スピリット」の能力の一つだね。
(それだ!…俺って、アートな生き方をしているからさ~それは一番必要だわ…(゚д゚)(。_。)ウン!
そうなの?…初耳だけと・・・(笑)
(それで…どうすれば、そのスピリットと連絡を取れるんだい…ヽ(^。^)ノアリャアリャ
スピリチュアルの世界では色んな方法がありますが…
今回、その中で僕が、取り上げたい最善の技法とは…自動筆記のことです。
(じどうひっき?…何じゃそりゃ…Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
※自動筆記は、精神の旅を始めたばかりの人から、経験豊かな人まで、誰でも手軽に安全に練習することができます。(※自動書記と同じ意味ですが、僕は書記よりは自発的な意味あいで使っています)
みさんさんと…スピリット 体験の一つとして、この技法を実践する方法を共有したいと思いますが…その前に、少しだけ「自動筆記」について学んでいただきたいと思います 。
(はいはい。お決まりの…学習タイムね。
こう~サクッと…やり方だけ教えてくれないかな?…ヾ(ーー )ォィ
そういう訳にはいかないよ。基礎知識は大切です。それと、僕も自動筆記が毎回成功する訳では、ありませんから…みなさんと一緒に考え、学んで行きたい…というスタンスです。
(なぬ!…そんな~あんたも失敗する方法を教えるってか…
どうりで今回、前置きが長い…と思ったわ…オオーw(*゚o゚*)w ビックリ!
そう言わないで(笑)…
という訳で今回のテーマ「自動筆記で…あなたのスピリットとつながるには・・・」を始めたいと思います。
自動筆記とは何ですか?
自動筆記は、「トランス状態で意識の外から発せられた言葉を書き写す技術」です。この事象の起源は意外と古く、昔から用いられて来ましたが…この知識がどこから来るのか?…という疑問には、心理学者と精神主義者たちとでは、さまざまな違った信念を持っています。
その中には…無意識の心からのものであると主張する学者もいれば、ハイアーセルフやスピリチュアルガイのような超自然的な力に由来すると主張する者もいます。
(出た!…天使やガイドとかは…あんたの十八番(おはこ)だろ…(゚д゚)(。_。)ウン!
(ところで一つ質問があるんだけれど…そのハイアーセルフと…
今回のスピリットは、どう違うの?…(・_・?)
基本的には同じかな…言葉の流行(はやり)の問題だと思うけど…ヒプノセラピーではハイアーセルフ(高次の自己)をよく使うし…心理学的にはスピリット(精神)が向いていると思うけど…
僕、個人としては…明確な使い分けをしています。それは…
ハイアーセルフもスピリットの一つだけれども最高位のスピリットである。
…ということです。
(…という事は、スピリットには階層(レベル)があるという事?…(゚ペ)?
そうだね。今回は長くなるので詳しくは説明しませんが、カバラの生命の樹の11個の※セフィロトがそれにあたると思っています。(※また機会があれば説明しますね)
(そっか~こういった事と数秘術、タロット、カバラなんかは、全部つながっているんだね…(*`д´)b OK!
そして、何で今回「スピリット」という言葉を使ったかと言えば…
自動筆記などの、比較的手軽な方法では、いきなりハイアーセルフとつながるよりも、もっと身近なスピリット(最高位ではない)とコンタクトを取ると考えた方が、成功しやすいと思ったからです。
自動筆記に慣れてくると、あなたのスピリットを通して高次の自己(ハイアーセルフ)へとつながる出入り口が見つかるかも知れません。これにより、自動筆記は人生のガイダンスを得る素晴らしい方法になると思います。
(今回は、完全に納得いたしやした…文句なし…(≧∇≦)b OK
今回のまとめ
最後に…みなさんが自動筆記を学ぶ利点をリストにしてみました。
- あなたのスピリット(魂や精神力)が磨かれる
- あなたのスピリットを通して、より高い自己から指導を得られる
- 人生において意思決定能力の向上する
- あなたの直感的な能力は、磨かれ、開発される
- あなたの霊(先祖)やガイドと繋がれる
- あなたの疑問の答えを得ることが出来る
これら以他にも多くの利点がありますが、すべてがいっぺんに得られる…とは考えないで下さいね。自動筆記についての具体的な方法や注意点については、また次回に書きたいと思います。
(はい。今回はもう…お腹いっぱいです。次に期待しやす!…(( ^o^)一緒に落ちます♪
今回も、最後まで読んでいただいてありがとうございます。みなさんに幸せが訪れますように。Ryusho