あなたが孤独でいたい理由が星座で分かります。理由を知ってどうするかは、あなた次第です。

孤独が悪い訳ではありません。人は時に一人になって、深く考えたり、癒される時間も必要です。しかしその理由が自分の意図しない事だとしたら、あなたはどうしますか?
今回の浪漫紀行はふと気づけば、あなたが孤独でいて、その理由が分からない人に向けて「あなたが孤独でいたい理由」について星座別にお話したいと思います。
その理由を知って納得するのか。あるいは、はたと気づいて修正するのかは、あなた次第です。また、あなたの周りにいる孤独に見える友人や恋人などを理解する事にも役立つと思います。
目次
孤独への入り口
人それぞれ孤独になるには理由があると思います。冒頭にも書きましたが意図して孤独を選択する人や、知らず知らずの内にそうなっていたという人も居るでしょう。
本来、人間は一人では生きていけませんが、孤独に入る理由の多くは「人間関係」です。これは現代病と呼ばれる一つですが、昔と比べて今は人と関わらなくても生活できる場面が増えました。
例えば仕事です。ネットの普及のおかげで、会社に行かなくても仕事が出来る環境が出来ました。
買い物だって、昔は商店街に出向き、店主と話しながら買い物をしましたが、今ではネットで注文、ワンクリックで済んでしまいます。
唯一、恋愛は一人では出来ないと思いきや、恋人とのコミュニケーションは、もっぱらラインやメールで済ませるというカップルも増えてきたという話です。
こう考えるとインターネットの普及が孤独に生きる人間を作り出していると言ってもいいと思います。
孤独を選択する人の多くが、きちんとした理由があり、その大半が自覚して選んでいますが、もしあなたが、意図せず孤独に陥っているとすれば問題です。
そこで今から、星座別に「あなたが孤独でいたい理由」を書きますので、この内容を見てチェックしてみて下さい。
星座別、あなたが孤独を選択する理由
おひつじ座(3月21日~4月19日)
●新しい恋人、仕事、生きがいを探すとき
あなたが孤独を選択するときは、現状に満足していないときです。恋愛をしていても、もっと自分に合う相手がいるのではないかと一人になろうとします。
また仕事に対しては、自分の能力が発揮できないときや、不当な扱いを受けたとき、それらを取り戻そうと、とりあえず孤独を選択します。落ち着いたら人間関係を再開してください。
おうし座(4月20日~5月20日)
●感情的に閉ざされていると感じたとき
あなたが孤独を選択するときは、停滞してしまっていると感じたときです。心が感情的に閉ざされていて、恋愛でもイライラしています。
自分の生き方ややり方を、相手によって変更させられていると感じると、孤独を選択しようとします。あなたの孤独な時期は信念を取り戻すときで一時です。
ふたご座(5月21日~6月20日)
●気の合う仲間がいないとき
基本的にあなたは、あまり孤独を選びません。にもかかわらず孤独を選択すると言う事は、よほど仲間に恵まれていないときです。
それでも何とかコミュニケーションを取ろうとしますが、万策尽きて諦めモードに入ると貝のように口を閉ざしてしまいます。しかし恋人がいると問題ありません。
かに座(6月21日~7月22日)
●学ぶことが無くなったとき
あなたは現状で学べるとこがなくなると、周囲との関係を絶つため一旦孤独を選択します。仕事の同僚からは理解されず、孤立するでしょう。
あなたは意に介せず、新なた関係を見つけることにエネルギーを使い、それ以外は省エネモードになります。しかし新しく学ぶことが見つかれば孤独から抜け出します。
しし座(7月23日~8月22日)
●部下やサポートスタッフがいないとき
あなたは基本的に自分から孤独を選ぶことはありません。もし孤独になるとしたら、部下やサポートスタッフ、友人に恵まれないときです。
周りに恵まれない理由に、あなたが裸の王様になっていることも考えられますので、人間関係に注意を払う必要があります。部下は誰でもいいという訳ではありません。
おとめ座(8月23日~9月22日)
●あなたの理想が高くなったとき
あなたは修行僧のように、自分の才能を高めるとき孤独を選択します。その時期のあなたは、とても厄介で周囲が自然と離れていくでしょう。
あまり近寄りがたい雰囲気を出していると、このまま孤独が続くおそれがあるので、どこかで下界に降りてくる必要があります。修行も大切ですが程ほどに。
てんびん座(9月23日~10月22日)
●他人に迷惑をかける恐れのあるとき
あなたは周囲の期待に応えられないと感じたとき、孤独を選択します。周りに迷惑をかけている訳ではないのに過剰反応してしまいます。
誰かを失望させるくらいなら、一人で居た方がましと考えてしまいますが、人間関係は迷惑の掛け合いです。お互い様の精神を養って下さい。
さそり座(10月23日~11月21日)
●パートナーから逃げるとき
あなたはいつも潜在的にパートナーを恐れています。それは長く付き合うと自由が奪われると考えるからです。もし不自由を感じ始めたら孤独を選択します。
パートナーは色んなタイプが居ます。すべての恋愛相手があなたの自由を奪う訳ではありません。自分の考えを持ち自立した相手を選べば問題ありません。
いて座(11月22日~12月21日)
●世界を旅するとき
元々、世界を旅するあなたは一人です。色々と忙しいので一人の方か楽なのです。しかし人間は大好きなので関係は保ちますが、伝書鳩のように時たま来る便りのようです。
あなたから翼を取ったら、あなたではありません。いつも忙しく動いているので孤独は感じないと思いますが、最終的に戻るホームは築いておいた方がいいと思います。
やぎ座(12月22日~1月19日)
●仕事に熱中するとき
あなたにとって仕事の時は仕事だけです。仕事、仕事、仕事、振り返ると友人や恋人にさえも見放されてしまいます。気づけば孤独というタイプです。
この孤独を解消するためには、成功かお金のゆとりが必要になります。どちらかが満たされれば、気持ちに余裕が生まれ、出会いを考え始めるかも知れません。
みずがめ座(1月20日~2月18日)
●気が多く遊ぶとき
あなたは基本的に遊びに気が多くて、あきれられ孤独になります。それは恋愛で顕著に現れますが、友達さえ見放すかもしれません。
遊びは浮気のことではなく、興味のある事(仕事以外)です。一見、知り合いが多く友達や異性に恵まれていと誤解しますが、パーティーが終われば一人です。その寂しさに目を向ける事。
うお座(2月19日~3月20日)
●感情が傷ついたとき
あなたは感受性が強く、敏感なので孤独を選ぶ傾向があります。なので理想の世界に住みたいと考えます。手の届かない憧れの人が居れば満足します。
現実で、あなたを傷つける人を考えるより、理想の世界を現実にする方法を見つけて下さい。理想は手の届かない夢の中にあるのではありません。そのイベントを作るリスクを恐れないで。
今回のまとめ
今回は「あなたが孤独でいたい理由」について書いてきました。いかがでしたか?誰しも孤独がいい訳ではありませんが、時には必要な時期もあります。
ただし孤独から抜け出せないと大変ですので、その理由を知って、孤独脱出のヒントにしてもらえたら嬉しいと思います。
また友達や恋人で孤独に陥っている人が居るなら、理解してサポートしてあげて下さいね。 😆
これからも浪漫紀行は、身近で見つけた奇跡や、みなさんに役立つ記事を中心に書いて行きたいと思います。みなさんの幸運な人生のお手伝いが出来ることに幸せを感じながら。RYUSHO