「僕がぐっと来た名言集」今、孤独を感じている人に向ける10の言葉

老人の孤独死のニュースをたまに目にしますが、実は「孤独死」はむしろ若者が多く抱える問題だと言うことをご存知ですか?
誰でも孤独を感じる瞬間はあります。一番多いのが転居・転職など環境の変化です。次に失恋や友人との別れなど、人間関係の変化が考えられます。
孤独を感じる事に年齢は関係ありません。身近にあなたを心配してくれる人がいたとしても、心を閉ざしていれば、孤独を感じてしまう事でしょう。
そんなときに、わたしたちを励まし、力を与えてくれる言葉があります。今回の浪漫紀行も、そんな気持ちから救ってくれる名言や格言を紹介したいと思います。
目次
今、孤独を感じている人に向ける10の言葉
1.孤独なとき、人間はまことの自分自身を感じる。
- トルストイ -
(ロシアの小説家、思想家 / 1828~1910)
2.誰といたって、きっと君は傷を負う。だから傷つけられてもいいと思える人と、出会わないといけないんだ。
- ボブ・マーリー -
(ジャマイカのレゲエミュージシャン/1945~1981)
3.孤独な木は、仮に育つとすれば丈夫に育つ。
- ウィンストン・チャーチル -
(英国の政治家、ノーベル文学賞受賞 / 1874~1965)
4.心がすべてである。あなたはあなたの考えたとおりになる。
- ブッダ/釈迦 -
(ブッダ/釈迦は、紀元前5世紀前後の北インドの仏教の開祖)
5.誰一人知る人もない人ごみの中をかき分けていくときほど、強く孤独を感じるときはない。
- ゲーテ -
(ドイツの詩人、小説家、劇作家 / 1749~1832)
6.悲しみに押しつぶされそうなら、心をまた見てみて。あなたが泣いている真実が見えて来ると、喜びになるはず。
- ハリール・ジブラーン -
(レバノン出身の詩人、画家、彫刻家/1883~1931)
7.最上の思考は孤独のうちになされ、最低の思考は混乱のうちになされる。
- トーマス・エジソン -
(アメリカの発明家、起業家 / 1847~1931)
8.最初が一番怖くて、最後が一番悲しいもの。でもその間に詰まっているものが、僕たちに生き甲斐を与えてくれるんだ。
- ボブ・マーリー -
(ジャマイカのレゲエミュージシャン/1945~1981)
9.孤独であって、充実している、そういうのが人間だ。
- 岡本太郎 -
(日本の画家・芸術家 / 1911~1996)
10.のんきと見える人々も、心の底をたたいてみると、どこか悲しい音がする。
- 夏目漱石 -
(日本の小説家、評論家、英文学者 / 1867~1916)
今回のまとめ
僕が選んだ「今、孤独を感じている人に向ける10の言葉」はいかがでしたか?まだ若いのに孤独で死を選択する人が増えたと聞きました。
しかし、この偉人たちの言葉を見ていると、どんな人も心に孤独を抱えている事が分かると思います。特に最後の二つの言葉、岡本太郎さんと夏目漱石さんの言葉が、その事を語っています。
ですから、今どんなに孤独で死にそうに辛くても、それは誰しも感じる当たり前のことで、その事が逆にあなたを新しい場所に押し出してくれると、分かって欲しいと思います。 😛
孤独なんかで死なないで!みんな一緒だから・・・。
これからも浪漫紀行は、身近で見つけた奇跡や、みなさんに役立つ記事を中心に書いて行きたいと思います。みなさんの幸運な人生のお手伝いが出来ることに幸せを感じながら。RYUSHO