「僕がぐっと来た名言集」夢や目標のある人の心に刺さる10の言葉

突然ですが、みなさん「夢」はありますか?一口に夢と言っても、様々な事柄があると思います。目の前の小さな夢から、人生を賭けた大きな「目標」まで色々あるでしょう。
しかし、そんな大きな志を持って夢を追いかけている時にでも、つい弱気になってしまう場合があると思います。そんな方へ、困難に負けず、前進する勇気を与える言葉をご紹介したいと思います。
中でも特に、一言で心に刺さる言葉を選んでみましたので、心が弱っている人や、そうでない方にも、ぜひ読んで欲しいと思います。
目次
夢や目標のある人の心に刺さる10の言葉
1.成功できる人っていうのは、「思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ」という前提を持って挑戦している。
- トーマス・エジソン -
(アメリカの発明家、起業家 / 1847~1931)
2.「失敗したことのない人物とは、新たなものに挑戦したことのない人物だ」
- アルベルト・アインシュタイン -
(ドイツ生まれでアメリカの理論物理学者 / 1879~1955)
3.夢を追って、失敗してもいいじゃない。それでも何とかなるものよ。
- マヤ・アンジェロウ -
(アメリカの詩人・作家・公民権運動家 / 1928~2014)
4.「一番の誇りとは、失敗を経験しないことではなく、挫折の度に立ち上がることだ」
- 孔子 -
5.世の人は我を何とも言わば言え,我が成す事は我のみぞ知る
- 坂本龍馬 -
(江戸時代末期の志士、土佐藩郷士 / 1836~1867)
6.明かりのあるうちは働け。ゆだねられた才能の責任は、自分にあるのだ。
- アンリ・フレデリック・アミエル -
(スイスの哲学者、詩人、批評家 / 1821~1881)
7.成功する秘訣を教えてほしい、どうすれば夢を実現することができますかとよく人から尋ねられる。自分でやってみることだと私は答えている。
- ウォルト・ディズニー -
(アメリカの実業家・プロデューサー・エンターテナー / 1901~1966)
8.多くの人がチャンスを逃してしまうのは、チャンスが作業着をまとった、大変な労働に見えるからだ。
- トーマス・エジソン -
(アメリカの発明家、起業家 / 1847~1931)
9.事を成し遂げる秘訣は、ただ一つの事に集中することにある。
- エイブラハム・リンカーン -
(アメリカの第16代大統領、奴隷解放の父 / 1809~1865)
10.夢を掴むことというのは一気には出来ません。小さなことを積み重ねることで、いつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます
- イチロー -
(日本とアメリカ・大リーグのプロ野球選手 / 1973~)
今回のまとめ
やはり最後の言葉はイチローの名言になりました。僕が彼を尊敬しているのは、イチローの言葉に偽りがないからです。彼はその言葉通り、実践し生きている偉人です。
この世の中には、自分の言葉ほど実践できない人生を歩んでいる人が多いと思います。僕もその一人だと思いますが、だからこそ、このイチローの言葉が「ぐっと」来るし、心の刺さるのだと思います。
みなさんはいかがでしたか?
この名言を読んで、今日もまた一日頑張れそうな気がする~ 😆
これからも浪漫紀行は、身近で見つけた奇跡や、みなさんに役立つ記事を中心に書いて行きたいと思います。みなさんの幸運な人生のお手伝いが出来ることに幸せを感じながら。RYUSHO