覚えやすい誘導イメージでタロットの意味を覚えよう。「Ⅲ 女帝 THE EMPRESS」~タロットを学んでみよう~Vol.10

今回の浪漫紀行も前回から引き続き「タロットを学んでみよう」シリーズの第十弾です。一枚づつタロットカードの意味を解説してIいます。今回のタロットは「Ⅲ 女帝 THE EMPRESS」です。
タロットの意味を覚えるのが大変だと言う人の為に誘導イメージという物語を作って解説します。これは一般的な本に載っている方法でなく、僕が考え出した記憶方法です。細かい意味を覚えても忘れてしまいますが、誘導イメージ(物語)は忘れません。
なお、この「~タロットを学んでみよう~シリーズ」は数年前に僕がNHK文化講座で教えていたタロット教室の内容を、余す所無くお教えしています。重要な学びの機会なので、興味のある方は是非押さえておいて下さい。
目次
Ⅲ 女帝 THE EMPRESS
◇図柄の解説◇
緑に囲まれた野外に女帝が座り心地のよさそうな椅子に腰掛けています。手には杖を持って、ゆったりとした服に身を包み、頭には12の星で飾られた冠をかぶっています。
足元には愛のシンボル♀金星のマークの付いた楯があります。大地からは多くの植物が芽生えとても豊かなイメージのカードです。彼女の象徴する数字は3です。増える事、作り上げる事を意味しています。
彼女はローマの愛と豊かさの女神ビーナスです。周りの豊かに実ったトウモロコシやイトスギノ木は収穫を表しています。彼女は植物を芽生えさせ秋には枯れさせてしまう力を持っています。母なる大地、恵の大地を表しています。
大地を耕し、種をまき、水をやり続けたものだけが収穫の時を迎えられるのです。それは何も農業だけではなく、我々全ての仕事に言えることでもあります。それをこのカードは表しているのです。
このカードの名前は「 THE EMPRESS」女帝です。彼女は、宇宙の原理とも言える生命の創造原理の象徴です。息とし生けるもの全てこの原理に則って生まれてきます。
そして彼女はその謎に対する一つの答えなのです。ですから、このカードは生命の誕生「出産」を表すカードでもあります。
◇誘導イメージ◇
今あなたは荒れ果てた大地にいます。大地は黒く、まるで死んだ土のようです。そこには生命の息吹は感じられません。人々に捨てられた土地なのです。でも、あなたはそんな土地に命の芽を植えつけようとしているのです。
周りの者は皆、無駄だと言いました。でも、あなたはそんな言葉には耳を傾けません。あなたは生命の真理を知っているのです。その真理に従い今から大地を生まれ変わらすのです。
あなたは何もない大地の真ん中で静かに椅子に座り、時を待っているのです。その美しい姿のまま死んでしまった大地は、一つの大きな花が咲こうとしています。
あなたはゆったりとした椅子に腰掛けながら懐から、小さな杖を取り出して掲げました。すると、どうでしょう。風が舞い、豊かな香りが辺りを包んだかと思うと一気に広がり、とても暖かな空気に変わりました。
すると今まで黒かった大地が茶色に変わり、その中から小さな植物の芽が一つ一つ咲き始め、見る見るうちに辺りは緑で被いつくされました。そして荒れ果てた大地だった場所は、花が咲き、穀物や木々も咲き誇り豊かな土地と変わったのでした。
◇「女帝」のカード正・逆位置の意味◇ キーワード「創造」
●正位置の意味:あらゆる成長と発展。愛が大きく育まれ結婚。実りと収穫の時。妊娠、出産。豊かな土地。自然や野外に関すること全て吉。
●逆位置の意味:成長が無いこと。停滞やよどみ。ぐずつく結婚や恋愛。生産能力の低下。中絶、流産。情緒不安定な女性。結婚拒否、離婚、不貞行為。健康問題。
★女性の象徴カード
★職業的意味 クリエイティブな仕事 美術、装飾、デザイナー
今回のまとめ
タロットカードの意味を覚えるため図柄の解説と誘導イメージを読んでもらい、最後にタロットの正・逆位置の意味をお教えしました。
このカードが象徴する性別・職業も記してあります。リーディングする場合はこれら誘導イメージを覚えておく事でリーディングの幅が広がります。
タロットはできるだけ簡潔にイメージで捉えることが重要です。
タロット・ワンポイントアドバイス:タロットは一度覚えた後、忘れることが大切です。これはタロットの教科書の答えに気が取られてしまい、本来大切にすべき直感イメージを台無しにしてしまうからです。 😆
これからも浪漫紀行は、身近で見つけた奇跡や、みなさんに役立つ記事を中心に書いて行きたいと思います。みなさんの幸運な人生のお手伝いが出来ることに幸せを感じながら。RYUSHO