【開運チャレンジ】何故、パワースポットに行くと良いのか?

Top Photo by : Shingo_NoによるPixabayからの画像
SNSの普及にともない『○○女子』などを中心に『御朱印集め』や『パワースポット巡り』なんかも流行って久しいですが…
まだまだ、その勢いもとどまるところを知らずインスタやYouTubeなどでも、よく目にしますね。



『映え目当てかな?』とも感じています。

そうだね。ただし…
何故、パワースポットに行くといいのか?
…について、少しだけお話しておきたいと思います。そんなの知っているよ…という方には必要ない内容ですが、特に『映え』目的で、『パワースポット巡り』している方に…お届けしたいと思います。
今回は短かめの内容で目標読みきり5分を予定しております。気楽にご覧下さい。
目次
パワースポットって何?
最近の『パワースポット巡り』を見ていますと、若いお嬢さんが楽しそうに行かれているのをよく目にします。それはそれで、大変微笑ましく嬉しいことですが…
本来、パワースポットに行く目的は、誰しも日々生活を営んでいますと…何かしら問題を抱えているものだと思います。
そんな場合…ほとんどの人は、自分の運が変わることを望んで行かれていると思います。
運が変化することを、別の言い方をすれば『運が開く』…つまり『開運』すると言います。
このブログの【開運チャレンジ】のシリーズでも何度かお伝えしていますが、『開運』には3つの方法がある…とお話してきました。詳しくは、最初の【開運チャレンジ】のシリーズからご覧下さい。
さて、その3つの開運方法の中で『行く場所で開運』が最も手軽で一般的です。さらに言うと、その行く場所が『パワースポット』ということですね。
また『パワースポット』にも、さまざまな場所があると思いますが、聖なる場所、つまり『聖地』が一般的です。
近頃、アニメの分野でも、好きな作品や尊敬するアーティスト縁(ゆかり)の地も『聖地巡礼』と呼ぶそうですが、これは少し意味合いが違うと思います。
いわゆる『パワースポット』である『聖地巡礼』は、古来日本では自然崇拝から来ていると考えられます。例えば…樹齢が何千年にもなる大樹であったり、鎮守の森のように森全体であったりします。
何故『パワースポット』に行くと開運するの?
私たち人間には、生まれた時からの『天運(てんうん)』は決まっているとされています。『宿命』もまた似たような意味で用いられる言葉です。
『宿命(さだめ)』は、自分の力で変えることは、出来ませんが、これに対して『運命』は変えられます。『運命』は自分の行動によって々変化する『後天運』なのです。
ちなみに…変えられない『天運』つまり、持って生まれた『天運』を『先天運』とも言います。
この『先天運』と『後天運』をよく理解した上で、
自分の人生をより良き方向へと導いていくことが『開運』です。
ただし一般的には、自分の幸福…つまり望んでいることに対して運を開くことを意味します。
たとえば、新しい仕事、恋人、結婚相手が欲しいとか、健康になりたい、大学に合格したい…などなど文字通り、人生を幸せの方に変える(変化させる)ことです。
どうすれば『開運』できるのか?
その方法はとても簡単で、たった一つの方法で『開運』できます。それは…
陽(+ プラス)の気を持つことです。
ただし…もう少し厳密に言えば、プラスの気を持ち続けなければ『開運』できないのですが…
我々人間は、ともするとすぐに…
陰(- マイナス)の気に支配されてしまいます。
違う言い方をすれば…『プラスの気を手放してしまう』と言ったほうが良いかもしれませんね。
ではそんな時、どうすれば良いのか…
たくさんの陽(+ プラス)の気を放つ『パワースポット』に行けばいいのです。
ただし…ただ『パワースポット』に行けばいいということではなくて、
自然に対して感謝の気持ちを持つこと。
・・・がとても重要で、これが『祈り』であり『祝詞(のりと)』であると思います。
先日…龍神様に会いに行きました。(再動画)
前回、お見せしました『龍旅』の動画ですが、まだ見ていない方はご覧下さいませ。
最後に…
今回は、少し当たり前の内容でしたが、神社へ赴く際に、持っていただきたい気持ちについて、書かせていただきました。

自然に対して感謝の気持ちを持つことと…できれば祈りで、その気持ちを表現することで、気の歪みが正されて、自然と幸せな生活へと導かれて行くと思います。
