【再告知】ほぼ無料、独学で占い師になる完全マップ…をご存知ですか?

今回は…再告知です。知り合いのクライアントさんから…
『占いで副業を考えています。でも占いスクールに通う、時間とお金があまりないので、独学で占い師になる方法を教えて下さい』
…と質問されました。
えっ、ブログで『独学で占い師になる方法を何本か書いたけど』と、お教えしたら…。
『いつもブログを拝見していましたが、全然気づきませんでした』
…と、お返答が返ってきました。

少し技術的なことだけど…おそらく『独学で占い師になる完全マップ』を固定ページで書いたから…


そこで今回は、もうすでに知っている方には『再告知』になってしまいますが…
せっかく書いた『独学で占い師になる完全マップ』に収められた11本の記事を紹介いたします。また内容も多少、ブラッシュアップしましたので…
一度読まれた方も、もう一度読んでいただけると嬉しいです。記事内容は2分以内で読めると思います。
目次
ほぼ無料、独学で占い師になる完全マップ内容【解説編】
『独学で占い師になる完全マップ | 知識ゼロから副業で月5万を稼ぐまで』に入っていただければ、すべて見れますが、ここで少しだけ解説したいと思います。
現在『完全マップ』内では【入門編】【初級編】【基礎編】と各レベルに合わせた3つの章に分類しております。各章の簡単な説明と各記事内容を以下に記します。
占い師になるための【入門編】:まずここから始めよう。
まったくの初心者が占い師になるには『占い師の適正理解⇒独学の始め方』がおすすめです。以下の3本の記事を読むことで、ほんとうにあなたが占い師になれるかどうか分かるはずです。
【初心者向け】占い師になるには【仕事の内容・役割を簡単に説明】
【超重要】占い師に最低限必要とされる3つの【能力・才能・適正】
【超重要】占い師になるための最初の選択【どのタイプを目指すのか?】
占い師になるための【初級編】:占いの学び方を知ろう。
【占い】といっても色んな種類があります。『占い体系⇒占術の選択』を理解することで、どんな種類の占いを、どういった順番で学べばいいのか?…以下の3つの記事で分るようになります。
【効率の重要性】初心者はどの占いから学ぶべきか【占術の選択】
【独学系】初心者占い師さんにおススメな本8冊【内容も解説】
【占い師になる】占いは本当に独学で学べるのか / 3つの疑問にお答えします。
【稼げる】占い師になるための【基礎編】:他の占い師に差をつけよう。
【稼げる】占い師になるためには、大きく分けて2つのポイントがあります。それは『専門化・差別化』です。…これらの理解が進むよう、以下の記事で詳しく説明します。
【稼げる】占い師になるための専門化とは / 他の占い師に差をつけよう。
【稼げる】占い師になるための差別化とは / 他の占い師に差をつけよう。
【稼げる】占い師になるためのオウンドメディア戦略 / 他の占い師に差をつけよう。
【稼げる】占い師になるためのオウンドメディア戦略【実践編①】 / FacebookとTwitterの活用法
【稼げる】占い師になるためのオウンドメディア戦略【実践編②】 / ブログとホームページの活用法
まとめ
今回は、知り合いのクライアントさんからの質問で始まった『独学で占い師になる完全マップ』の再告知でした。
同じ占い師になるにも色んな方法がありますが『真剣に占い師になりたい』と考えている方でしたら…

…わかると思いますので、一通り目を通されることをおすすめします。

そうだったね。また【基礎編】以上の記事をかける準備が整ったら書きたいと思います。
