カバラ紐を左手首につけてプチ・カバリストになってみよう!

Top Photo by:skeezeからの画像

英語だとRED STRING、日本では運命の赤い糸なんて呼ばれていたっけ…
前回の記事でライフタイムナンバーの読み方をお教えしたので、カバラ数秘術が好きな人…自称カバリストが増えたんじゃないかな?と思うけど…(笑)まだ読んでない人や気になる方は…
【カバラ数秘術】3つの神秘数ライフタイムナンバーを使いこなせれば…あなたも立派なカバリスト
…を読んで下さいね。
今回の内容は「どんなことでも形から入るのが大事」ということで「カバラ紐」について書きたいと思います。
まぁ…僕は形から入らずとも、れっきとしたカバリストではありますが…(笑)
みなさんに今回の記事を気に入ってもらえたならプチ・カバリストの証として「カバラ紐」を手首につけてもらえたら嬉しく思います。
あと…「カバラ紐のつけ方ってこれでいいの?」という疑問に答えて、僕も久しぶりにつけてみましたので、お楽しみに…。
目次
そもそも…カバラ紐って何?
だいぶ前に流行ったので、もう忘れてしまった方や、そもそも知らないよ!…という人のために「カバラ紐」について少しだけ説明したいと思います。
セレブ・カバリストのこぼれ話
ハリウッド・セレブとかの話題に詳しい人は聞いたことある話かもしれませんが…昔のことなので、もう一度、お話したいと思います。
そもそもカバラ紐が一般に知られるようになるきっかけは、アメリカのセレブたちが身に付けていたためです。
ことの発端は…マドンナやビヨンセなどの有名セレブたちが、手首に赤い毛糸のような紐をつけていてるのを見た、流行に敏感なウォッチャーたちが世界に広めた…ということらしいですが…
もう少し深掘りして調べてみました。
もともとマドンナは自他とも認めるカバラ神秘学の信望者でした。いわゆるセレブ・カバリストの一人だったわけですね。当然、彼女は手首にカバリストの証である「カバラ紐」をしていたわけですが…
他のアーティストたちも、ただ単にファッションとしてクールだと感じて影響を受けた…という話が海外ゴシップ誌を調べてみると書かれています。
しかし「カバラ紐」の人気に拍車をかけたのが…当時、日本の若者にも人気のあった歌手のブリトニー・スピアーズだということをご存知でしたか?
若くして世界的な人気者になったブリトニーは当時…爆発的な人気から連日パパラッチに追われ、またタブロイドには、あることないこと書かれて精神的にそうとう追い込まれていたようです。
そんな落ち込んでいるブリトニーに声を掛けたのがマドンナだという話で「カバラに向き合えば、精神的に救われる」…と言ってカバラを勧めたそうです。
当時はまだ…「ラビ」と呼ばれる指導者たちによってでしか伝えられていなかったカバラは、秘密のベールに包まれていて…※ブリちゃんにとって救いの神に写ったのかもしれません。※日本ではブリちゃんの愛称で親しまれていた。
また…公式のカバラ・センターで、1本2、30ドルくらいで販売されている赤い紐は、カバリストの証というよりは、悪から身を守ってくれるもの…と理解してブリトニーはハマってしまったのかも知れませんね。
このあたりのことは、あとのカバラ紐の効用で説明します。
ブリちゃんは「やっと自分の宗教を見つけたわ。早く赤い糸を巻きたい」と言ったそうです。
その後、デミ・ムーアやマライア・キャリーなど、ステータスのあるカッコイイ女性セレブたちが手首につけはじめたことから、カバラは全世界から注目されるようになりました。
ちなみにブリちゃんは2度目の出産後、離婚を申請するなどゴタゴタが続き「カバラはもう読んでないわ。私はもうカバラ信者じゃないから…今は、私のベビーが私の宗教なの」と発言したそうです。
確か、首にカバラ神のタトゥーを入れてるくらいハマっていたのにね(笑)母は強し…というかブリちゃんの気まぐれんカバラより強し…ブリちゃん最強!…って思いました。
今でも僕はブリトニー・スピアーズの大ファンです。楽曲やダンス、衣装もクールだし…その生き方も大好きです。
カバラ紐の効果
一般的にカバラ紐はカバラ神秘学を学ぶ者の証として認識されていますが、カバラ神秘学公認のカバラ・センターによるとカバラ紐の効用は以下のようになっています。
イーヴィル・アイ(Evil eye)日本語で邪視・邪眼から身を守ってくれる。
…ということらしいですか、これだけしかカバラ紐の効用はないのか?…と思ってしまいますよね。しかしイーヴィル・アイは、簡単に説明すると「他人からのねたみ、疑いの目、疑惑な」など…
他人から発せられる運を下げてしまう気…みたいなもので、世界中に分布する民族伝承の一つです。
邪視は、悪意を持って相手を睨みつけることで対象者に呪いを掛ける魔力。イーヴィルアイ、邪眼、魔眼とも言われる。 様々な人種の間でこの災いに対する信仰は形成されていて、邪視、邪眼はしばしば魔女が持つ力とされ、その視線は様々な呪いを犠牲者にもたらす。- ウィキペディア調べ -
…とここまで言われるとイーヴィル・アイ恐るべし…って気持ちになりますよね。
そしてその魔力をはね返してくれる力がカバラ紐にある…というわけです。効果絶大だと思いませんか?…ブリちゃんがカバラにハマった理由もここにあったのかも知れませんね。
実は僕も、占いカウンセラーになった時から、イーヴィル・アイから身を守るためヒスイのネックレスをしています。その頃は、今ほどカバラ神秘学に精通していませんでしたから…
●これが僕のお守りネックレスです。
今回、話題のカバラ紐ではありませんが、こういった邪気や邪視から身を守る術(すべ)は、さまざまな民族に色々あって面白いと思います。日本ではお守り袋とか、お札とか、たぶん同じ効用を狙ったものですね。
運命の人にめぐり合える
カバラ紐の2つ目の効用は「運命の赤い糸伝説」だと思います。これは僕が勝手に思っているのでカバラ・センターで言われている事とは違いますが…
主にアジア圏…特に古代中国からの伝承で、我々日本にも伝わっている伝説ですよね。
北宋時代に作られた前漢以来の奇談を集めた類書『太平広記』に記載されている逸話『定婚店』に赤い糸が登場する。-ウィキペディア調べ -
…だそうです。これまたウィキペディアの受け売りですけどね。
また…台湾でも強力な縁結びの効果のある「運命の赤い糸」がもらえる寺の話も聞いたことがあって…たしか龍山寺というお寺らしいいのですが…有名な恋愛パワースポットだそうです。
残念ながら台湾は行ったことなくて…ぜひ次の海外旅行は台湾に行ってみたいと思います。西洋の占いを学んだ僕が本場台湾の占い師に見てもらうというの…面白くないですか?
親日の国ですし興味のある方は一度台湾に行ってみてくださいね。
カバラ紐を結んでみる
ここからはカバラ紐の結び方についてお話したいと思います。色んな作法が世に出回っていますが、一応、カバラ・センターで言われていることを元に…
僕がこれは理にかなっているな…と思うものをピックアップしてみました。※ちょくちょく僕の意見が入ります(笑)
- カバラ紐はあらかじめ33cmにカットする ※なぜかカットされて売っているものは30cm
- カットの際にはハサミを使わず、手でほぐすように切ること ※実際にはムリ
- つける手首は左手首 ※これ大事
- 身内か愛する人に付けてもらうこと ※これも大切
- 願いを心で唱えながら、左手首に一周させ、紐を1回、固結び
- 一呼吸おいて…続けて6個の結び目をつくる ※意外に紐が残ってしまう
- カバラ紐が切れたり、取れた場合は、その紐の役割は終わり
- 取れたら同じ手順で、新たなカバラ紐を結んでください
…ということです。カバラのRED STRINGは合計7個の結び目を作るのが特徴です。さすがカバラ数秘術…33というマスターナンバーに7という完全数がでてきましたね。
一般的に9が完成の数字じゃないのか?と考えると思われますが…「神は7日で世界を創った」という旧約聖書のくだりを思い出して下さい。西洋ではラッキー7ですからね。
カバラ紐を結んでみた
…というわけで、実際にカバラ紐を結んで見ました。
● 1個目の固結び
● 手首は細いほうなので30cmくらいでも、これくらい結び目から余ります。
● まだ1回結びなので、ここから…あと6回結んでもらいました。
● 合計7個の結び目ができました。でも端はこれくらい余っています。
● これで完成です。下に紐があまっていますが、あまり気になりません。
おすすめカバラ紐
ここからは、僕が実際に購入したものを含めて、現在手に入るカバラ紐について紹介します。値段もまちまちですので、カバラに対する思いれの強さで自由に選んでみてください(笑)
高くても本物が欲しい…という方に
イスラエルにあるカバラセンターのオリジナルカバラレッドストリングパックで中身は長さ60インチ(約150cm)の長いレッドウールの紐で説明書付き(日本語ではない可能性あり)です。ちなみに僕は購入してません。値段が少し高いですが…海外セレブ御用達で本物志向の方にはおすすめです。数年前にはたしか3000円くらいで売ってたと思いますが…人気があって品薄なのか高くなってしまいました。
ちょっと高すぎるので…コスパ重視で
こちらもカバラセンターのオリジナルのカバラ紐です。ただし最初から12インチ(なぜか約30cm)にカットされた紐が10本入っていて33cmに自分でカットしたい…というこだわり派には、おすすめできませんが…僕は特に気にしないタイプなので…これが一押しです。
まとめ
さて今回はカバリストの証…カバラ・センターのRED STRINGについてご紹介しました。昔に流行ったものではありますが、逆に今の若い子は知らないと思うので…何それ?…ってことになるかもしれません。
でも、こういったものは、流行り廃りよりも、精神的に守ってくれるものを身につけている…と感じるほうが大切だと思います。
カバラ紐のおかげて…知らないもの同士…偶然に出会って意気投合できるかもしれませんし…異性なら運命の人になるかも知れませんよ(笑)
