タロット、占星術など、占い、スピリチュアルに関するサイト

【占い師になる】占いは本当に独学で学べるのか / 3つの疑問にお答えします。

2020/02/06
 







この記事を書いている人 - WRITER -

Top Photo by:Jan VašekによるPixabayからの画像

RyuSho
RyuSho
僕は…『占いは独学で習得できる』と断言します。
師匠…またお言葉が強めですけど…大丈夫ですか?
みなみ
みなみ

…はは(笑)大丈夫だよ。もちろん「独学じゃないとダメ」って言うつもりはないけれど…なんで僕が【独学】にこだわっているのか?…その理由について、きちんと書きたいと思う。

でも、この記事を読んで、どう判断するかは、みんなに任せるよ。

今、僕が考えている重要なポイント

稼げる占い師になるために…占いを習得すること。

この【占い師になる】シリーズを作った目的は…「ただ趣味でタロット占いができるようになりました」ということではなくて…

副業兼業であっても、ちゃんと稼げる占い師になってもらいたいという思いからです。

そうなんです…ここだけの話、占い師を続けるには、少しでも稼がないとですね。
みなみ
みなみ

実際に稼げる占い師になるポイントは、次回から始まる稼げる占い師になるための基礎知識編】シリーズで説明していきますが…

その前に「本当に独学で大丈夫?」…という疑問にお答えしたいと思います。

ということで…

今回の記事内容は以下の項目となっております。※ウィンドーが閉じている方は開いて下さいね。

スポンサーリンク

目次

独学で不安になる3つの疑問

 

Image Photo by: さんによるイラストACからのイラスト

RyuSho
RyuSho
「みなみ」ちゃんは占いを独学で習得するにあたって疑問とか不安はある?
もちろんです。私も…まだ独学でがんばってますけど…不安だらけです。
みなみ
みなみ
RyuSho
RyuSho
気持ちは分るよ。僕も『完全独学』で占い師になったからね。

…そこで僕が初心者の気持ちに戻って考えてみた、以下の3つの疑問と不安について1つずつお答えして行きたいと思います。

  1. 占い学校(スクール)の方が良いのでは?
  2. 占いの弟子入りは必要ないの?
  3. 難しい占術は本当に独学で習得できるの?

 

1:占い学校の方が良いのでは? 

僕が現時点で調べたとこでは、占い学校は大きく分けて2つのタイプがあると思います。

  • 占い学校(占いスクール)
  • 占い通信講座(占いWeb講座)

順番に、そのメリットとデメリットを見ていきましょう。

占い学校 / メリット・デメリット

 メリットを考えてみた

完全に専門学校のタイプで、さまざまな占術のカリキュラムがあります。講座の充実はもちろんのこと、占い師の姿勢やクライアントに正しく伝える技術まで学べます。

ほとんどの学校にはライセンス制度があって、モチベーションや自信にもつながります。また卒業後に「開業するまで」サポートプログラムがあるところもあります。

またプロの占い師に技術だけでなく、占い師としての体験談や色んな悩み事も聞けます。それと同じ占い師を目指す仲間と知り合えて、視野が広まるかもしれません。

 メリットのまとめ

・占い講座が充実している

・ライセンスや卒業後のサポートも充実

・プロの占い師や仲間と知り合える

 

 デメリットを考えてみた

学校にもよりますが、講座料金は覚悟してください。数万円からの講座がほとんどで、さまざまな占術を習得するには数十万円の費用が必要です。

占いの技術は一般的で、特殊な占術などを学ぶことは出来ません。占いの講座の中心は基本を学ぶこと…と思っておいた方がいいでしょう。

優良な占い学校が東京とか大阪などの大都市圏にしか見当たらない。そのため地方の方は交通費や滞在費がなどの費用がさらに必要になる。

 デメリットのまとめ

・講座費用が高い

・占い講座は一般的内容

・大都市圏にしか良い学校がない

 

占い通信講座(Web講座)

 メリットを考えてみた

在宅で自分の時間で講座を受けられることが一番のメリットです。それと占い学校でデメリットであった、地方の方も同じ講義が受けられます。講座の内容は占い学校が行っている場合と、ほとんど変わりません。

ライセンス制度も占い学校と同じです。最近ではYouTubeなどを使った動画講座も人気で、教科書だけよりは分りやすいと思います。

 メリットのまとめ

・自分のペースで講座が受けられる

・交通費が掛からない

・動画講座がある

 

 デメリット

Web講座は個人で行っている場合もあって、優良講座の見極めが難しいです。その割に料金も占い学校とほとんど一緒で数万円から数十万円まで費用が掛かる場合があります。

動画講座があって、いくぶん学びやすくはなりましたが、質問や疑問に答えてくれません。※メールで相談できる講座もある。

 デメリットのまとめ

・講座の見極めが難しい

・講座費用は割りと高め

・疑問や質問はメール対応※無いところもある

 

有料講座は本当に必要か?←お答えします。

結論からいうと…高い授業料を支払って講座を受講しても、知識がついてくると「あれも知りたい、これも知りたい」という知識欲がわいてきます。←この気持ちにならないと逆にヤバイ

僕は占いは『完全独学』でしたが、ヒプノ・セラピーはライセンスが必要なので、何度も東京へ通って資格を取得しました。

しかし…上級認定資格まで取得しましたが、結局、専門書を何十冊も購入して勉強することになりました。

この経験から言えることは…

学校は「自分の分らないところが、どこか分るようになる

…ということだと思います。その後、次から次へと知りたいことが出てきて勉強することになるでしょう。

だったら…

最初から本で独学すればいいんじゃないのか?

…と思います。

もちろん本を読んで学んでも、分らないところはいっぱい出てきます。逆にその時になって1つだけ講座を購入して勉強すればいいのではないかと思います。

師匠の言いたいこと…分りました。最初から占い学校に頼るのではなくて…勉強してから行けということですね。
みなみ
みなみ

そのほうが時間とお金を余分に使わなくて済むしね。

それと最初から占い学校だと…どうしても聞きグセが付いてしまいますから…

RyuSho
RyuSho
占い師にとってこれが、まずいんです。
何でも最初から聞いてしまうというあれですね。
みなみ
みなみ

占い師はクライアントの前では、常にアドバイスする立場の職業です。その瞬間、瞬間に判断する能力が問われますから、できるだけ自分で判断できるようになってもらいたいと思います

…占いは『占断』とも言いますからね。

 

2:占いの弟子入り必要ないの? 

そもそも現代で「占いの弟子入り」ってあるのかどうか分りませんが…僕の時代はこれが一般的でした。

私は…師匠の弟子ですけど…
みなみ
みなみ
RyuSho
RyuSho
あっ、ごめんね。僕は『みなみ』ちゃんの師匠とは思ってなくて…単なるアドバイザーです。
えーっ!…でも師匠ってお呼びしてますけど…
みなみ
みなみ
RyuSho
RyuSho
最初っからそう呼んでくれてたけど…『Ryu』ちゃんでも何でも良いからね
いえ!…私にとって師匠は師匠です(キッパリ!)
みなみ
みなみ

占いの弟子入りは必要か?←お答えします。

師弟関係は一子相伝の技術を除いて、現代ではあまり見かけなくなりました。師弟関係の一番のメリットは、その仕事で食べられない間、弟子が何とか食べていける…

ということでしたが、今では芸人さんでも弟子を取らない時代になりましたから、ほとんどメリットはありません。

逆にデメリットはたくさんあって、例えば占い技術をなかなか教えてもらえない。占いと関係のない仕事をさせられる(掃除・運転とか)師匠の流儀しか学べない、クセが強くなる…などなど

ただ、ここで一番問題なのは…

最後に挙げた「占い流派」の問題です。

これは占い師としての視野を狭めてしまいます。それに技術以外でも作法の偏りとか、他の技術を学ぶ機会が奪われるので、おススメしていません。

ただし頭の固い師匠でなければ、大丈夫かも知れませんけどね…。

 

3:難しい占術は本当に独学で習得できるのか?

今回も結論から先に言うと…

独学でも習得できると断言します

ただし、少しだけコツがあります。それは…

習得に時間が掛かる【命術】から学ぶのではなく

【卜術】か【相術】の中から占いの種類を選んで勉強すること

…をおススメします。※【命術】【卜術】【相術】の体系が分らない方は、前々回の記事を読んでくださいね。

僕は西洋系の占い師ですから…

【卜術】のタロット占いから学ぶことを強くおススメします。

東洋系の方でしたら【相術】の手相がいいかも知れませんが…。※確証はない!

 

なぜ独学にタロット占いをすすめるのか?

僕がそうだったから…と言ってしまえば身も蓋もありませんが(笑)…タロットを最初におススメする理由がいくつかありますので、下に書き出してみます。

  1. タロットを学ぶ本がたくさんある
  2. 人気の占いで独立しやすい
  3. インスピレーションが鍛えられる
  4. タロットカードは印象的で説得力がある
  5. 西洋占星術やカバラ数秘術への勉強の移行がしやすい

まだまだおススメの理由を挙げられますが、重要な部分はこんなところです。

タロット占いで一番大切なことは想像力です。…とは言っても透視能力とか霊能力などではなくて、出てきたタロットカードからどう想像を膨らませインスピレーションを得るかにかかっています。

この能力は占い師として、とても重要でタロットカードでこの能力を磨けば、他のどの占いでも通用するようになります。

それとタロットの象徴(イコン)を学ぶことで、自然と西洋占星術やカバラ数秘術などを学ぶことになります。これらの占術は、その使用目的や特徴などは違いますが…

その体系や成り立ちが、一つのロジックでつながっていますから…学びに無駄がなく知識を獲得することで占い師として一段と飛躍できると思います。

師匠が…同じ西洋系で違う体系(命・卜・相)の中から一つずつ、学べっておっしゃる意味が理解できました。
みなみ
みなみ
RyuSho
RyuSho
それは良かったです。「みなみ」ちゃんも、そろそろ他の体系の占いを学ぶ頃だね。

 

タロット占いを学ぶのに、おススメの一冊

 

 一冊だけじゃダメ!…西洋系占いの入門書全部知りたい方は…

【独学系】初心者占い師さんにおススメな本8冊:1.西洋占星術入門書 / 2.カバラ数秘術入門書 / 3.タロット占い入門書 / 4.タロット占い入門書2 / 5.ルーン占い入門書 / 6.水晶占い入門書 / 7.ゲマトリア数秘術入門書 /8. オーラ鑑定入門書   ≫この記事を読む

 

まとめ

今回は「占いは本当に独学で学べるのか?」という疑問にお答えしてきました。…いかがでしたか?

以下に簡単にまとめてしまうと…

・占い学校より先に独学で初めて!

・占い弟子入りは、まったく必要なし!

・独学はまずタロット占いから!

…というお答えになります。

はい!…私そろそろ西洋占星術を勉強したいと思います。
みなみ
みなみ
RyuSho
RyuSho
もちろん、みなさんに僕の考えを強制するつもりはありませんが…僕と同じ独学派の方は、迷いを吹き飛ばしてがんばってくださいね。最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© Ryushoの浪漫紀行 , 2019 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!