幸せは直感から来るもの「直感を鍛える7つの質問」

直感で始めたもの…って、何故か上手行きますよね。特に子どものころは、毎日が ”直感” で動いているようなものですから ”幸せ” でした。
でも、大人になって、同じように動いているのに、”幸せ” をあまり感じなくなっていませんか?これは…”エゴ” のせいだと言われています。”エゴ” が何か?…ですって…一言で言えば、”欲” ですかね。
大人になると、色んな ”欲” が出てきますから、小さな ”幸せ” には喜べなくなってしまうのかな?…でも、本当の幸せって、身近な、小さなことにあるのですか…(笑)
そこで今回は、みなさんに直観力を鍛えてもらおうと思います。その為に今から簡単な質問を7つしますので、自分なりに、よく考えてみて下さい。
この質問シリーズが好評なら続けたいと思います。前回の…
こどもの頃のワクワク感を思い出させてくれる「10の質問」…も読んでみて下さいね。(笑)
直観力を鍛える7つの質問
01. 何かの決断の場面で、すぐにYes、No…と答えられますか?
(自分の気持ちに正直であること…が直感です)
02. 常に何かに(仕事以外でも)疑問を持っていますか?
(好奇心は…直感からきます)
03. その疑問を、何かに書き止めていますか?
(せっかく得た直感を忘れてしまわないように)
04. 疑問を誰か(友だちとか)に話しましたか?
(誰かに話すことで、直感が現実になり始めます)
05. 疑問に対して、すぐに答えが出ましたか?
(すぐに出る答えは…エゴの可能性が高いです)
06. 得た答えに、すぐに正しい、間違っている…と評価していませんか?
(でも…多くの答えの中に、本物が隠れています)
07. 直感から、焦ってすぐに行動していませんか?
(答えが出ても、すぐに行動してはいけません。エゴが邪魔をして、焦ると失敗します)
今回のまとめ
直感で行動する…って何か怖い感じもありますが…「直感を信じ」生きる事が出来れば、ふたたび、子どもの頃のような ”幸せ” を感じられるようになる…と思います。
…それでも不安だって?…そうですね。でも…ほとんどの場合、何か失敗するのは、あなたのエゴ(欲)のせいなのですが…
”直感” を信じたから失敗した!
…などと ”直感” のせいにしていると、あなたを守ってくれている ”直感” が、あなたを守れなくなってしまいます。
悪いのは “エゴ” のせいですから、間違えないように!
そうすれば、こどもの頃のような ”幸せの感覚” が戻ってくると思いますよ(笑)今回も最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。今日も、みなさんに幸せが訪れますように…Ryusho